製品情報 > 雨水調整池計算の主な機能〜

本プログラムは、「下水道雨水調整池技術基準(案)解説と計算例 (昭和59年10月) (社)日本下水道協会」、「防災調節地等技術基準(案)解説と設計実例 (平成13年8月) (社)日本河川協会」、「水理公式集 (昭和60年版・平成11年版) (社)土木学会」、「下水道施設計画・設計指針と解説 (2001年版) (社)日本下水道協会」の基準をもとに、雨水調整池計算における、ハイエト・ハイドログラフ及び調整池容量・放流量の計算を行い報告書タイプの計算結果を出力します。

     

雨水調整池の計算 Ver1.1での追加機能の詳細情報はこちら

流出量計算

●流出計算 入力画面●

 

 

 

■基本条件■
<計算条件>
・ハイドロ・ハイエト計算を行う際の計算間隔(タイムステップ)と計算継続時間を設定。
<降雨強度>
・流出量計算に用いる降雨強度の算定タイプを降雨強度式か実降雨強度より選択が可能。
・算定タイプを降雨強度式とした場合、降雨の波形を前方集中、中央集中、後方集中の3パターンより選択が可能。
<流出量>
・流出量の算定タイプを合理式か修正RRL法より選択可能。
・流達時間の算定タイプを直接入力、等流流速法、土研式より選択可能。
■降雨強度式■
・降雨強度式はタルボット型、シャーマン型、久野・石黒型、クリーブランド型の選択が可能。
・降雨強度式は降雨継続時間内において複数式の使用が可能。
■実降雨強度■
・実際の降雨波形のデータをもとにタイムステップごとの降雨の設定が可能。
■合理式■
・計画区域の面積、流出係数及び流達時間を設定し、合理式による算定によりハイドログラフを作成。
■修正RRL法■
・計画区域の等流下時間帯面積、不浸透面積比、S-Q曲線条件等を設定し、修正RRL法による算定によりハイドログラフを作成。

 

雨水調整容量

●雨水調整容量 入力画面●

 

 

■基本条件■
<計算条件>
・ハイドロ・ハイエト計算を行う際の計算間隔(タイムステップ)と計算継続時間を設定。
<降雨強度>
・流出量計算に用いる降雨強度の算定タイプを降雨強度式か実降雨強度より選択が可能。
・算定タイプを降雨強度式とした場合、降雨の波形を前方集中、中央集中、後方集中の3パターンより選択が可能。
<流出量>
・流出量の算定タイプを合理式か修正RRL法より選択可能。
・流達時間の算定タイプを直接入力、等流流速法、土研式より選択可能。
<貯留施設形状>
・貯留施設の形状タイプを池形状か管路形状より選択可能。
■降雨強度式■
・降雨強度式はタルボット型、シャーマン型、久野・石黒型、クリーブランド型の選択が可能。
・降雨強度式は降雨継続時間内において複数式の使用が可能。
■実降雨強度■
・実際の降雨波形のデータをもとにタイムステップごとの降雨の設定が可能。
■合理式■
・計画区域の面積、流出係数及び流達時間を設定し、合理式による算定によりハイドログラフを作成。
■修正RRL法■
・計画区域の等流下時間帯面積、不浸透面積比、S-Q曲線条件等を設定し、修正RRL法による算定によりハイドログラフを作成。
■放流施設■
許容放流量の設定
・調整池の放流先の許容放流量を設定することで、計画した施設が許容放流量を満足しているか検証。
放流施設の設定
・オリフィス形式(円形・矩形)、堰形状、ポンプ形式の複数組み合わせ設定が可能。
・オリフィス敷高、水位、許容放流量を設定することによりオリフィス断面形状の仮定計算が可能。
■放流施設■
・調整池形状の諸元は、池形状・管路形状(貯留管)各々のダイアログにて入力。
・調整池(池形状)のボリューム計算は、錐台形状か柱体形状の選択が可能。
■簡易式による調整容量計算■
・簡易式による調整池の最大必要調整容量(m3)の計算が可能。
 

計算結果一覧

■計算結果■
・調整池容量計算の結果(許容放流量の合否、調整池容量の合否)について分かりやすく表示。
・計算ステップごとの雨量、流出量、施設貯留量、施設放流量を一覧表にて表示。
 

ハイドログラフ、水位放流グラフ

 

■ハイエトハイドログラフ■
降雨強度式、洪水到達時間、ピーク流出量の計算式等の入力によりハイエトグラフ、ハイドログラフの出力が可能。、
■水位・放流量グラフ■
調整池形状、放流施設形状、許容放流量等の入力により、調整池水位グラフ及び流入量・放流量グラフの出力が可能。
■ハイエト・水位グラフ■
調整池形状、放流施設形状、許容放流量等の入力により、ハイエトグラフ及び調整池水位グラフの出力が可能。
 

CivilPlazaシリーズと同じ基本機能・・・・

・Word出力など、他のCivilPlazaシリーズと同じ基本機能を有しておりますので戸惑うことがなく使用できます。

・スタンドアロンでのプロテクトは『USBタイプ』のみとなります。

■定価■                 250,000円(税抜き)

■保守料金(年額)■    15,000円(税抜き)